〒170-0003 東京都豊島区駒込3-20-13-202
JR山手線、東京メトロ南北線 駒込駅 西側(巣鴨寄り)出口から徒歩2分
受付時間
【サービスの概要】
クリニックの開業直前期における会計面での職員への作業内容説明、テンプレートの提供などを行い、お客様が安心して開業するためのサポートを行います。
【サービスを利用するメリット】
会計・税務のみならず、医療機関の経営や事務業務についての支援や助言などについても一緒に実施いたします。初めてで分からないことだらけの開業前後のクリニック運営をしっかりとサポートいたします。
当事務所の代表は、一般企業からの出向という形ではありますが、経営者の片腕(経営戦略部長など肩書は色々ですが、主として経営企画部門の役職者)として、複数の病院で合計約8年ほど経営支援業務に従事してまいりました。
また、以前に在籍していた税理士法人(医療に特化)では開業支援をする部署に在籍し、クリニックの開業支援にも従事してまいりました。
さまざまな診療科、大小さまざまな医療機関の経営に関与してまいりましたので、お客様はストレスなく、また、会計・税務に留まらず経営全般についてご相談をいただけます。
まずはお問い合わせいただき、お客様とお話する機会が頂けることを楽しみにしております。
クリニックの開業に際しては数多くの業者の方が関与します。具体的には、立地選定は不動産業者、クリニック作りには内装業者や医療機器業者、ホームページ業者、医薬品の卸売業者、これらを取りまとめるコンサルティング業者などが挙げられます。
当事務所では、開業初期からの支援は行っておりませんので、その場合には信頼できるコンサルティング会社などをご紹介します。
その他、開業までの段階に応じて必要な業者をご紹介する事ができますので、お客様が開業支援に費やせる労力に応じ、さまざまな形でのサポートをご提案する事が可能です。
当事務所の開業支援は、開業直前期(開業1か月前程度)における会計業務周りの支援が主となります。
料金については、税務顧問契約を締結していただくことを条件に無料で実施いたします(顧問料は開業後に発生します)。
また、開業という人生の転機を少しでも応援するため、開業初年度の税務顧問料金を月額16,500円(税込)~とリーズナブルに設定させていただいております。
これらにより、お客様は資金的な負担を抑えた形で安心に開業を迎えることが可能となります。
*税務顧問料金の詳細は「税務顧問」のサービス紹介ページをご参照ください。
立地選定など開業準備初期段階から関与する場合 | 提携している他社をご紹介します (当事務所では対応しておりません) |
---|
開業直前期支援 (会計関連の指導など) | 税務顧問契約締結を前提に無料 |
---|
開業直後支援 (税務顧問契約の範疇) | 16,500円/月~ |
---|
開業後支援 (特定の課題に対するコンサルティング) | 別途お見積もり |
---|
お問い合わせからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。
まずはお気軽にお電話もしくはフォームよりお問合せください。
ご相談内容やご要望を簡単にお伺いしたうえで、無料相談の日程を調整させていただきます。
必要な情報をお教えいただければご支援の可否、ご支援できる場合の料金をその場でお伝えする事も可能です。
無料相談が不要な場合でもご遠慮なくお問い合わせください。
無料相談をご希望される場合、私が診療所又はご指定いただいた場所に伺い、直接お話を伺います。
お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
当社のサービス内容についてはもちろん、その他気になることがございましたら、どうぞ気兼ねなくご相談ください。
サービスにお申込みいただいた場合の、金額をお見積りいたします。
当社では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。
お見積り内容について一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
お見積り内容にご同意いただけましたら、ご契約へと進みます。
改めて、お申込みいただくサービス内容・ご契約内容についてご説明をいたします。ご納得いただいた上でご契約をお願いします。なお、契約は印紙税の負担や保管の手間もない電子契約となります。
ご契約が完了しましたら、サービス提供を開始させていただきます。
※ご契約後日から1週間以内であればお申込みのキャンセルが可能ですので、安心してご利用ください。
開業スタッフが決まったら、開業1か月~半月程度前を目途に職員研修を実施します。
開業コンサルタントと別途契約している場合、事前に業務範囲を打ち合わせ、必要な準備に漏れが出ないよう配慮いたします。
開業直前期はやるべきことも多く、不安なども最も大きい時期となります。
この重要な時期に少しでもお力になり、お客さまが安心して開業日を迎えられるようサポートいたします。
平日は時間がないという方も安心です。
医療業界でのコンサルティング・出向経験を活かし、開業直後の経営課題解決のサポートも行っております。
税務顧問契約を締結いただいている場合、定期訪問(月1回訪問で+11,000円(税込)/月)のオプションを付加していただければある程度のサポートは実施できます。
詳細な経営分析、規程文書の作成、職員を巻き込んだプロジェクトマネジメントなどについては別途料金を頂戴する場合がございます。
その場合の料金については経営コンサルティングに準じますのでそちらの案内をご参照ください。
1.サービスをご利用いただいた方が持っていたお悩みやニーズ
開業するべきかどうか迷っている段階で、開業するべきかどうかや開業する場合などについて適切なアドバイスが欲しい。
2.そのお悩みを解決するために何をしたのか
当事務所が経験しているいくつかの事例をお話しましたが、開業支援前段階からの関与については行っていないため、信頼できる開業支援コンサル業者をご紹介し、より多面的な情報収集ができるようご支援しました。
3.サービスを提供した結果、どうなったか
ご紹介したコンサルティング業者と契約し、立地選定から開業支援までの全面的な支援を得て不安なく開業されました。
当事務所は税務顧問契約締結を前提に、開業1か月前から会計周りの職員研修を行い、開業支援の一翼を担わせていただきました。
お見積額:0円(開業後の税務顧問料は税務顧問の料金表を参照)
1.サービスをご利用いただいた方が持っていたお悩みやニーズ
無料の開業支援サービスを利用して準備を進めてきたが、開業直後の不安を少しでも軽減するため、開業前にできる限りの準備を行いたい。
2.そのお悩みを解決するために何をしたのか
開業後の税務顧問契約締結を前提とし、開業3か月程度前から開業直前期支援のサービスをご提案しました。
内容は、就業規則をはじめとする基本的な諸規程の整備、職員面談支援、開業後の患者対応についてのスタッフミーティング支援などです。
3.サービスを提供した結果、どうなったか
開業後も大きな混乱はなく運営されております。開業前からスタッフと経営者、スタッフ間のコミュニケーションを密に取ったことから結束が高まり、日常で生じる問題などについても多職種連携して取り組むことができているようです。
お見積額:開業2か月前から税務顧問月額料金が発生(料金は税務顧問の料金表を参照)
*税務顧問契約を前提としない場合は、経営コンサルティングの料金表を参照
いかがでしょうか。
このように、当社の開業支援サービスなら、さまざまなケースに柔軟に対応した形で開業前後のご支援ができます。
開業支援サービスに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒170-0003
東京都豊島区駒込3-20-13-202
JR山手線、東京メトロ南北線 駒込駅 西側(巣鴨寄り)出口から徒歩2分
駐車場:無し
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日